消化器系の症状は、日常生活に大きな影響を与えるだけでなく、放置すると重篤な疾患につながる可能性もあります。「これくらい大丈夫だろう」と自己判断せず、気になる症状があればお気軽にご相談ください。
また当院ではピロリ菌呼気検査も行っており、30分程度で現在のピロリ菌感染が判定できます。
ピロリ菌について

症状例

食道・胃の症状

胸やけ、呑酸 げっぷ、腹部膨満感 吐き気、嘔吐 嚥下困難(飲み込みにくい)
みぞおちの痛み 食欲不振 体重減少

腸の症状

便秘、下痢 血便、粘血便 腹痛、腹部膨満感 残便感
便が細い

その他

健康診断での異常値(肝機能異常、便潜血陽性など) 原因不明の腹痛 食欲不振、全身倦怠感

胃腸科で診療する主な疾患

  • 食道炎、胃炎、胃潰瘍、十二指腸潰瘍
  • 機能性ディスペプシア
  • 胃がん
  • 食道がん
  • ヘリコバクターピロリ感染症
  • 逆流性食道炎
  • 過敏性腸症候群
  • 虚血性腸炎
  • 結腸憩室炎
  • 炎症性腸疾患
    (潰瘍性大腸炎、クローン病)
  • 大腸ポリープ、大腸がん
  • 肝炎、肝硬変、肝臓がん
  • 胆嚢炎、胆石
  • 膵炎、膵臓がん

胃腸科で行う検査

血液検査 尿検査 レントゲン検査 などのほかに下記の検査を実施可能です

  • 内視鏡機器
  • IHI  オゾン水内視鏡洗浄消毒器 OED-1000S plus
  • ピロリ菌 検査機
  • 内視鏡画像ファイリング 内視鏡レポートシステム
  • 新型コロナ遺伝子検査機器
  • 超音波検査 canon Viamo SSA 640