肝炎ウイルス検診 

検診間隔
生涯に一度

検診対象者
40歳以上の市民(検診日において大津市に住民票がある人)で、これまでB型・C型肝炎ウイルス検診(本市実施のものに限らず)を受けたことがない人

検診内容
血液検査 (B型・C型肝炎ウイルス)

検診費用
1,000円
70歳以上の人、65~69歳の後期高齢者医療制度加入者、生活保護世帯等の人、市民税非課税世帯の人、大津市国民健康保険加入者、無料クーポン券を送付している人は無料

受診方法
受診券または無料クーポンが必要
年度途中に転入された人や、受診券を紛失された人、無料クーポン券の対象者ではないが受診を希望する人は、健康推進課までお問い合わせください。受診歴の有無を確認後、受診していただける人には受診券を発行します
令和7年度の無料クーポン券の対象者は以下の年齢で過去に肝炎ウイルス検診を受けたことがない人です。

対象者には6月上旬に送付予定です。
40歳:昭和58年4月2日~昭和59年4月1日生
41歳:昭和57年4月2日~昭和58年4月1日生
46歳:昭和52年4月2日~昭和53年4月1日生
51歳:昭和47年4月2日~昭和48年4月1日生
56歳:昭和42年4月2日~昭和43年4月1日生
61歳:昭和37年4月2日~昭和38年4月1日生

無料クーポン券の対象外の受診対象者には、受診券を発行しますので下記の方法にてお申し込みください。 
 大津市電子申請サービスにて申し込み(24時間受付) 
 外部リンク:電子申請画面へのリンク 

お電話で申し込み 
 健康推進課 077-528-2748(祝日を除く平日9時~17時) 

受診方法
電話またはインターネット予約で通常の診察予約をおとりください 

診療時間について

診療は予約の方を優先しますが予約がなくても診察いたします。急患その他病状の緊急性を
医師が判断して、診察の順番を変更することがありますのでご了承ください。

科目

  • 内科
  • 外科
  • 胃腸科
  • 肛門科
診察時間
9:30-12:00 × × ×
16:00-18:00 × × ×

※土曜日は16:00-17:30までとなります。